トルコ

有名どころはケチらずしっかり押さえたい!快適&ローカル旅を楽しむオトナ夫婦の旅行記

夫婦2人のトルコ旅行。高級な旅はできないけれど、かといって節約一辺倒の旅も性に合わない。「贅沢すぎず、質素すぎず」。有名どころの観光地はケチらずしっかり巡り、街歩きではローカルの空気も味わった、リアルなトルコ旅の記録です。

トルコ

【トルコ・カッパドキア】ギョレメパノラマビュー|空と大地が溶け合う展望スポット

ギョレメ・パノラマビューは、カッパドキアの奇岩群とウチヒサール城を一望できる人気展望スポット。早朝には熱気球が飛び交い、夕方は夕日に照らされる幻想的な風景が広がります。アクセスや見どころ、ウィッシュツリーなど現地の様子を詳しく紹介します。
トルコ

【ギョレメ】Balloon Fest Cappadociaとは?開催時期・会場アクセス・空を彩る気球フェスを紹介

トルコ・カッパドキアで毎年夏に開催される熱気球の祭典「Balloon Fest Cappadocia」。本記事では2025年の開催時期、会場アクセス、現地の雰囲気を実体験をもとに紹介。ギョレメ中心部からの行き方や、ユニークな形のバルーン、現地の人の反応まで詳しくまとめました。
トルコ

【トルコ・カッパドキア】ギョレメの穴場ビューポイント|気球と街並みを低い位置から鑑賞できるスポット

トルコ・カッパドキアのギョレメで見つけた、観光客の少ない穴場ビューポイントを紹介。朝焼けに染まる空を舞う気球と奇岩群を、街のすぐ近くで眺められる絶景スポットです。気球ツアーやラヴァーズヒルとは違う角度から楽しめる静かなロケーションで、ロマンチックな時間を過ごせます。
トルコ

【カッパドキア・ギョレメ】ラヴァーズヒル(Aydın Kırağı Seyir Tepesi)気球と奇岩群を360度一望できた絶景展望台

カッパドキア・ギョレメの高台にある「Aydın Kırağı Seyir Tepesi(アイドゥン・キラーズ展望台)」をご紹介。30リラの入場料で気球と奇岩群を一望でき、サンライズやサンセット鑑賞に人気のスポット。アクセス方法や現地の雰囲気を詳しくレポートします。
トルコ

【徹底解説】カッパドキア・ギョレメ気球ツアー|相場・予約方法・Discovery Balloonsの実際

カッパドキア・ギョレメで体験した気球ツアーを詳しく紹介。Discovery BalloonsをGetYourGuide経由で予約し、前日の連絡方法や当日の流れ、搭乗から着陸後のセレモニーまで体験談をまとめました。相場は150〜300ユーロが目安。安全性や会社選びの注意点も解説。
トルコ

【地元民も利用】カッパドキア・ギョレメ「İstanbul Börekçisi Göreme」|観光の合間にサッと休憩できるカフェ

カッパドキア・ギョレメ中心部にある「İstanbul Börekçisi Göreme」は、トルコの伝統的な惣菜パイ・ボレクを気軽に楽しめる軽食店。観光の合間に立ち寄りやすい立地で、カード決済やテイクアウトも可能。地元の雰囲気を感じながら、ローカルな味を体験できるおすすめスポットです。
トルコ

【個性派カフェ】カッパドキア・ギョレメ「Omurca Art Cave Cafe」|洞窟×アート×オーナーのこだわりが織りなす穴場

カッパドキア・ギョレメで訪れたい「Omurca Art Cave Cafe」。洞窟を改装した店内にはアート作品やアンティークが並び、ガーデンテラスやパラソル席など多彩な空間を楽しめます。静かな立地で観光客も少なく、ゆったり過ごせる穴場カフェ。旅の思い出作りにおすすめです。
トルコ

【高級感あり!】カッパドキア・ギョレメ「Hopper Coffee House」|海外旅行の気分を高めてくれるカフェ

カッパドキア・ギョレメで立ち寄った「Hopper Coffee House」を紹介。高級感ある店内と開放的なテラス席が魅力の人気カフェです。冷たいドリンクやスイーツで一息つきながら、乾燥した気候ならではの心地よさを体感。観光の合間の休憩や時間調整におすすめです。
トルコ

【24時間営業】カッパドキア・ギョレメ「Coffee Art」|清潔な店内で安心!アートなフォトスポットが映えるカフェ

カッパドキア・ギョレメ中心にある24時間営業カフェ「Coffee Art」を紹介。清潔でおしゃれな店内、3階建ての座席、屋上テラスから眺める絶景が魅力。コーヒーやスイーツも楽しめ、気球を見られることも。観光途中の休憩に最適なおすすめスポットです。
トルコ

【洞窟ホテル】カッパドキア・ギョレメ|Majestic Cave House 宿泊記②|共用部・朝食・スタッフ対応・宿泊費

ギョレメの洞窟ホテル「Majestic Cave House」に3泊。共用部の雰囲気、朝食ビュッフェ、スタッフ対応、気球の見え方、メリット・デメリット、料金と予約時期まで実体験で詳しく紹介。
トルコ

【洞窟ホテル】カッパドキア・ギョレメ|Majestic Cave House 宿泊記①|アクセス・客室・Wi-Fi・洗濯

8月のハイシーズンにトルコ・カッパドキアの洞窟ホテル「Majestic Cave House」に3泊4日滞在。清潔でコスパ良好、Wi-Fiも利用可能で観光拠点に最適。気球の絶景やギョレメ観光に便利な立地で、ホテル選びの参考になる実体験レビューです。
トルコ

子なし妻のトルコ旅行ウィッシュリスト(イスタンブール&カッパドキア)

8月に、夫婦2人で予定しているトルコ旅行!トルコは魅力的な観光地やエリアが多い国なので、後から「行け...
Sannieをフォローする
タイトルとURLをコピーしました