スポンサーリンク
グルメ

【横浜ディナー】大さん橋「サブゼロ」で美しい夜景と本格フレンチ|心に残る特別な夜

横浜・大さん橋にあるレストラン「サブゼロ」で、夜景を眺めながらの誕生日ディナーを楽しんできました。みなとみらいの絶景を一望できる窓際席、本格フレンチのコース料理、心に残るサービス。フレンチにあまり馴染みのない方でも安心して楽しめる、特別な夜の体験をレポートします。
フィリピン

【セブ旅行記⑦】サントニーニョ教会と日曜ミサの風景|歴史と信仰に触れる旅

セブ島観光の定番スポット「サントニーニョ・デ・セブ大聖堂」を訪れ、歴史と信仰が息づく空間を体感。日曜ミサに集う人々の祈り、美しいマリア像や荘厳な聖人像、ヨーロッパの庭園のような中庭など、旅の中で出会った心に残る風景や空気感を写真とともにお届けします。
トルコ

【トルコ旅の前夜】トルコをもっと楽しむために|旅前にワクワクするおすすめコンテンツまとめ【随時更新】

2025年8月にトルコ旅行を予定する夫婦が、出発前に集めたおすすめ情報や参考になるコンテンツを随時まとめています。映画やドラマ、書籍、ラジオなど、現地をもっと楽しむための事前学習にぴったりの素材ばかり。ネタバレなしで安心して読める、リアルなトルコ旅準備記録です。
フィリピン

【セブ旅行記⑥】マゼランの十字架とは?セブ島で歴史を感じる観光スポットを訪ねて

セブ島の観光名所「マゼランの十字架」は、街の喧騒に溶け込むように佇む小さな祈りの場。屋根の上のクロスや天井画、記念碑に込められた歴史を知ることで、この場所の印象がぐっと深まりました。意味を知ってから訪れると、見え方がきっと変わるはず。
グルメ(沖縄)

【那覇空港グルメ】中国料理 花林の担々麺が絶品!かりゆしホテルズ直営の味を堪能

那覇空港で「最後に何を食べよう?」と迷ったら、中国料理 花林で担々麺と餃子のセットはいかが?かりゆしグループが手がける本格中華が、空港内で気軽に楽しめます。彩り豊かで丁寧な味わいに、思わずリピートしたくなるかも。空港グルメの新定番、見つけました!
フィリピン

【セブ旅行記⑤】ジョリビーの“ダークホース”ツナパイ!フィリピンの人気メニューを現地で実食!

フィリピン発の人気ファーストフードチェーン『ジョリビー』。おすすめは、まさかのダークホース『ツナパイ』!クリスピーな食感と日本人にも馴染みやすい味はクセになる美味しさ!日本には未進出で、ローカルにも親しまれているその味を、実際に体験してきました。
フィリピン

【セブ旅行記④】Bluewater Maribago 宿泊記|The Cove Live Seafood Restaurantでの海辺ディナー、ロケーションは最高だけど味は…?

2025年のゴールデンウィーク、夫と2人で5泊6日のフィリピン・セブ島(マクタン島)旅行へ行ってきました。滞在先に選んだのは、日本人旅行者にも大人気の「Bluewater Maribago Beach Resort(ブルーウォーター・マリバ...
フィリピン

【セブ旅行記③】Bluewater Maribago 宿泊記|石窯ピザが絶品!Pizzeria Delfino’sで過ごす美味しい夜

30代夫婦が滞在した、セブ島の人気リゾート「ブルーウォーター・マリバゴ」での夜のひととき。ビーチ沿いの“ピッツェリア・デルフィノ”でいただいた、本格薪窯ピザと潮風に癒されるリゾートディナーの体験を、写真とともにレポートします。
フィリピン

【セブ旅行記②】Bluewater Maribago 宿泊記|海辺のオイスターバーで昼間のカクテルタイム

南国フィリピン・マクタン島での昼下がり、ブルーウォーター・マリバゴ内“オイスターバー”に立ち寄った30代夫婦のリアル体験記。360度オーシャンビューの開放感、冷えたカクテルで贅沢ハッピーアワー。リゾート特有のゆるやかな時間の流れにも癒されるひとときをご紹介。
フィリピン

【セブ旅行記①】Bluewater Maribago 宿泊記|アムマスパスイートがオススメです。

セブ島ブルウォーターマリバゴ・ビーチリゾート「Amuma Spa Suite」の宿泊記。広々とした室内、専用テラス、充実のバスルームなど、スイートの魅力を詳細にレビュー。癒しのリゾートステイをお届けします。
グルメ

【とうふ屋うかい鷺沼店】敷地内レポ!美しい庭園と伝統的な建築空間を楽しむ

2025年6月上旬に、一休.comを通じて「とうふ屋うかい 鷺沼店」を予約し、訪れてきました。今回は、敷地内の美しい庭園や建物の雰囲気がとても素敵だったので、お料理ではなくその空間に焦点をあててご紹介したいと思います。※いただいたお料理につ...
フィリピン

【セブ旅行記⑦】サントニーニョ教会と日曜ミサの風景|歴史と信仰に触れる旅

セブ島観光の定番スポット「サントニーニョ・デ・セブ大聖堂」を訪れ、歴史と信仰が息づく空間を体感。日曜ミサに集う人々の祈り、美しいマリア像や荘厳な聖人像、ヨーロッパの庭園のような中庭など、旅の中で出会った心に残る風景や空気感を写真とともにお届けします。
トルコ

【トルコ旅の前夜】トルコをもっと楽しむために|旅前にワクワクするおすすめコンテンツまとめ【随時更新】

2025年8月にトルコ旅行を予定する夫婦が、出発前に集めたおすすめ情報や参考になるコンテンツを随時まとめています。映画やドラマ、書籍、ラジオなど、現地をもっと楽しむための事前学習にぴったりの素材ばかり。ネタバレなしで安心して読める、リアルなトルコ旅準備記録です。
フィリピン

【セブ旅行記⑥】マゼランの十字架とは?セブ島で歴史を感じる観光スポットを訪ねて

セブ島の観光名所「マゼランの十字架」は、街の喧騒に溶け込むように佇む小さな祈りの場。屋根の上のクロスや天井画、記念碑に込められた歴史を知ることで、この場所の印象がぐっと深まりました。意味を知ってから訪れると、見え方がきっと変わるはず。
フィリピン

【セブ旅行記⑤】ジョリビーの“ダークホース”ツナパイ!フィリピンの人気メニューを現地で実食!

フィリピン発の人気ファーストフードチェーン『ジョリビー』。おすすめは、まさかのダークホース『ツナパイ』!クリスピーな食感と日本人にも馴染みやすい味はクセになる美味しさ!日本には未進出で、ローカルにも親しまれているその味を、実際に体験してきました。
フィリピン

【セブ旅行記④】Bluewater Maribago 宿泊記|The Cove Live Seafood Restaurantでの海辺ディナー、ロケーションは最高だけど味は…?

2025年のゴールデンウィーク、夫と2人で5泊6日のフィリピン・セブ島(マクタン島)旅行へ行ってきました。滞在先に選んだのは、日本人旅行者にも大人気の「Bluewater Maribago Beach Resort(ブルーウォーター・マリバ...
フィリピン

【セブ旅行記③】Bluewater Maribago 宿泊記|石窯ピザが絶品!Pizzeria Delfino’sで過ごす美味しい夜

30代夫婦が滞在した、セブ島の人気リゾート「ブルーウォーター・マリバゴ」での夜のひととき。ビーチ沿いの“ピッツェリア・デルフィノ”でいただいた、本格薪窯ピザと潮風に癒されるリゾートディナーの体験を、写真とともにレポートします。
フィリピン

【セブ旅行記②】Bluewater Maribago 宿泊記|海辺のオイスターバーで昼間のカクテルタイム

南国フィリピン・マクタン島での昼下がり、ブルーウォーター・マリバゴ内“オイスターバー”に立ち寄った30代夫婦のリアル体験記。360度オーシャンビューの開放感、冷えたカクテルで贅沢ハッピーアワー。リゾート特有のゆるやかな時間の流れにも癒されるひとときをご紹介。
フィリピン

【セブ旅行記①】Bluewater Maribago 宿泊記|アムマスパスイートがオススメです。

セブ島ブルウォーターマリバゴ・ビーチリゾート「Amuma Spa Suite」の宿泊記。広々とした室内、専用テラス、充実のバスルームなど、スイートの魅力を詳細にレビュー。癒しのリゾートステイをお届けします。
旅行の便利グッズ

【有楽町】スーツケース・旅行用品の専門店「トコー」をご紹介|旅行好きに人気のTravel Pro-Shop

コロナ禍を経て、気兼ねなく海外旅行に出かけられるようになった今。「次はどこへ行こう?」と、毎日ワクワクしっぱなしです!そんな旅の計画を立てながら、ついつい気になってしまうのが“旅の便利グッズ”。ネットで情報収集するのも楽しいけれど、やっぱり...
カンボジア

【シェムリアップ】Metta Residence & Spa 宿泊記|カンボジアの短期滞在におすすめホテル

夫婦二人の海外旅行で宿泊した「Metta Residence & Spa (メッタ レジデンス&スパ)」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報を綴る雑記ブログです。
箱根 観光

芦ノ湖の湖畔をブラっと散歩。

川崎市多摩区から行ける「芦ノ湖の湖畔をブラっと散歩」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。
グルメ

【横浜ディナー】大さん橋「サブゼロ」で美しい夜景と本格フレンチ|心に残る特別な夜

横浜・大さん橋にあるレストラン「サブゼロ」で、夜景を眺めながらの誕生日ディナーを楽しんできました。みなとみらいの絶景を一望できる窓際席、本格フレンチのコース料理、心に残るサービス。フレンチにあまり馴染みのない方でも安心して楽しめる、特別な夜の体験をレポートします。
グルメ

【とうふ屋うかい鷺沼店】敷地内レポ!美しい庭園と伝統的な建築空間を楽しむ

2025年6月上旬に、一休.comを通じて「とうふ屋うかい 鷺沼店」を予約し、訪れてきました。今回は、敷地内の美しい庭園や建物の雰囲気がとても素敵だったので、お料理ではなくその空間に焦点をあててご紹介したいと思います。※いただいたお料理につ...
グルメ

【ランチ】とうふ屋うかい鷺沼店|平日昼限定「季節を彩る鷺沼会席」を堪能

とうふ屋うかい鷺沼店の平日昼限定ランチ「季節を彩る鷺沼会席」を写真付きで紹介。2025年6月の最新メニューを実食レポ。神奈川県・宮前区エリアでの一休.comレストラン選びにもおすすめです。
スーパー銭湯

【花景の湯】静かな平日に癒される|30代女性のひとり温泉体験レポ

突然ですが、私は「平日休み」というライフスタイルを送っています。夫はカレンダー通りの土日休み。つまり、まったく休みが合いません。そのため、平日は一人でふらりと出かけることもしばしばです。今回は、そんな私が訪れた、読売ランド近くにある温浴施設...
グルメ

もうすぐ一時閉店!中國新派料理「天安」は景色の良い穴場レストランです。

よみうりランド横にある丘の湯によく行くのですが、その敷地内に有る「天安」という中国料理のレストランに行ってきました。丘の湯の帰りがけに、この看板は見ていたのですが、なかなか行く機会がなく・・・・。2階に上がると、思いのほか広い店内に驚きまし...
グルメ

生田駅徒歩5分の「ラディーチェ」普段遣いにはもちろん、特別な日にもピッタリな品の良いレストランでした。

生田駅近くにある「ラディーチェ」に行ってきました。オープン当初から気になっては居たのですが、なかなか行く機会が訪れず^^;今回、初めての訪問でした。予約は公式サイトから行いました。小規模のお店なので、飛び込みで行くより、ちゃんと予約した方が...
スーパー銭湯

極楽湯優の待券で、RAKU SPA 鶴見へ!2023GW期間は、休まずに営業するようですよー!

極楽湯優の待券で、RAKU SPA 鶴見へ行ってきました。昔、夫が近くに住んでいた事があるのですが、その時は行く機会がなく^^;10年越しに、やっと行くことが出来ましたよー!その割にはキレイだなと思ったら、2019年に一度リニューアルされて...
グルメ

リンガーハット川崎稲田堤店ではセットメニューの餃子が1つ増量中です。

先日、府中街道沿いのリンガーハットへ行ってきました。川崎稲田堤店さんは我が家からは少し遠く(とは言え、一番近い店舗である)夕方の府中街道は混んでいますし、若干車が停めにくいのですが・・・平日は空いているのでオススメです。笑土日はそれなりに混...
グルメ

新百合ヶ丘の静かな穴場「Le Ciel Molino」で記念日コースディナー|駅から徒歩1分

小田急線・新百合ヶ丘駅から徒歩1分、ホテルモリノ新百合丘7階の「ひだまりのレストラン Le Ciel Molino」で誕生日ディナー。中庭に面した開放的な空間で、季節のコース料理をゆったりと味わいました。記念日や特別な日の食事にぴったりのレストランです。
雑記

あけましておめでとうございます。

このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。
グルメ

ECO WASH CAFE 中野島店のカレー

川崎市多摩区の「ECO WASH CAFE 中野島店のカレー」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。
グルメ(沖縄)

【那覇空港グルメ】中国料理 花林の担々麺が絶品!かりゆしホテルズ直営の味を堪能

那覇空港で「最後に何を食べよう?」と迷ったら、中国料理 花林で担々麺と餃子のセットはいかが?かりゆしグループが手がける本格中華が、空港内で気軽に楽しめます。彩り豊かで丁寧な味わいに、思わずリピートしたくなるかも。空港グルメの新定番、見つけました!
おすすめ商品(沖縄)

【沖縄×輸入菓子】なぜか地元で親しまれる「ターノック チョコレートワイファー」

沖縄で昔から親しまれているお菓子「ターノック チョコレート ワイファークリーム」をご紹介。実はイギリス生まれの輸入菓子なのに、なぜか“沖縄の味”として定着している不思議。沖縄旅行のお土産に迷ったら、地元スーパーで出会える意外な一品を探してみませんか?
実家の話(沖縄)

実家(沖縄)の畑で野菜収穫!父の体調不良で、畑が雑草だらけに。

沖縄出身のサンニが「実家の畑」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。
おでかけスポット(沖縄)

沖縄の密かな人気スポット「喜如嘉のオクラレルカ畑」

沖縄出身のサンニが「喜如嘉ターブク(田んぼ)のオクラレルカ畑」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。
実家の話(沖縄)

祖母が亡くなりました。

ここ数ヶ月忙しく、ブログを放置していました。時間が経つのは早いものですね。その間に、また一つ歳を取りました。また、祖母が亡くなるという悲しい出来事もあり、やっと日常に落ち着きを取り戻してきた今日この頃です。子供の頃から、一番お世話になった人...
グルメ(沖縄)

【閉店】居酒屋ともじ 那覇の隠れ家居酒屋

川崎市多摩区の「那覇市久茂地の居酒屋ともじ」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。
実家の話(沖縄)

実家で“とりあえずの物置き”と化した「元・子供部屋」の掃除を決行!父の寝室に生まれ変わりました。

「実家の片付け」についての雑談です。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。
実家の話(沖縄)

結婚後、初めて年末年始の沖縄帰省。休む間もなく、実家の片付け問題に向き合い始めました。

「年末年始、沖縄の実家帰省」についての雑談です。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。
雑記(沖縄)

帰省時のレンタカー利用、結局どこが一番お得?沖縄を離れて10年以上で出た結論!

電車の無い沖縄、旅行に行くとレンタカーは必須ですよね。それは帰省する人も同じで、私も勿論、レンタカーを利用します。沖縄を離れて10年以上の私が「結局どこで予約するのが一番お得なのか?」について考えてみました。Sannie帰省時の話ですが、個...
雑記(沖縄)

沖縄に流れ着いた漂流軽石は観光資源になりうるのか?母から砂浜の写真が送られてきました。

故郷の沖縄が、漂流軽石で大変なことになっていますね。ニュースで多く報道される前から、Twitterで沖縄のことを検索すると「軽石」というワードがチラホラ出てきていました。Sannie沖縄って言っても広からな~っと気にしないでいたら、地元も思...
グルメ(沖縄)

知っていれば沖縄ツウ!50年以上続く沖縄の老舗「トーエ洋菓子店」をご存知ですか?

帰省時、久しぶりに那覇市與儀にある「トーエ洋菓子店」へ足を運びました。沖縄でも、若い子は知らない人も増えてきたのかな?そもそも、私の実家はヤンバル(沖縄県北部)なので、ヤンバルの人は知らない人の方が多いかもしれないですね。 これこれ!このマ...
スポンサーリンク
Sannieをフォローする
タイトルとURLをコピーしました