;

【カフェ/銀座】METoA Cafe & Kitchenに行ってきました。真摯なトラブル対応に感激!

東京

こんにちは。沖縄出身・関東在住のSannie(サニー)です。X(旧Twitter)Instagramのフォローもよろしくお願いします。

最近は滅多に都内に出かけないのですが、3~4ヶ月に1回の頻度で銀座に行く予定があります。その際に、小洒落たカフェを探していくのが楽しみに一つになっています☕

今回訪れたのは、東急プラザ銀座の1階にあるMEToA Cafe & Kitchenというカフェです。

高くそびえる東急プラザ銀座。

ちなみに、何も考えずに東急プラザ銀座の中に入ってしまったのですが、こちらのカフェの入口は1回です。建物沿いを歩いて、先程の写真と反対側に回りましょう。

正しい入り口は、こちらです。

店内は少し特殊な作り。柵の内側と、奥の窓際がカフェの席になっています。

よくよく調べてみると、三菱電機のイベントスクエア「METoA Ginza」の中にMEToA Cafe & Kitchenがあるという事だそうです💡

ほぼ、女性客。あちらこちらでお話に花が咲いているようでした!男性の方は殆ど居なかったな。居たとしても女性と一緒か、窓際の席に2~3人ってところですね。

カウンター席は、しっかりと透明なパネルも設置してあり、間隔をあけて座らせてくれました。

ガラス張りで明るい店内は、なかなか居心地が良かったです。

デスバイチョコレートパンケーキ。食感はシュワシュワ系。見た目は可愛くて、映えてるってやつですね。

カフェラテのアートも可愛い👍意外と量もたっぷりなので、ゆっくり楽しめました!

今回の訪問は、実はちょっとしたトラブルと言うか・・・まぁ、私はただ座って待っていただけなんですけど😥笑

注文時にパンケーキは20分かかるという事を聞いていたのですが、30分たってもパンケーキが来ずwまぁ、パンケーキは時間かかるのは当たり前と思っていますが、30分を超えてくると思ったより長いw

特に何か尋ねることもせず本を読みながらボーッとしていたら、店員さんから「焼き直しをしているため、ここからまた20分かかります・・・」っと申し訳無さそうに言われました。別に急いでもなかったのでそれを快諾して、ボーッとすること数分。

なんと、サービスでおかわりのカフェラテが運ばれてきました。いやぁ、そこまで気を使わなくても・・・😥そして、20分かかると言われてからキッカリ20分後にパンケーキが運ばれてきました!

その際に言われたことは「パンケーキのお代はいただきません」って・・・えぇー!!Σ(゚Д゚)

結局、注文からパンケーキが出てくるまでに50分かかったのだけれど。恐らく何かトラブルがあって提供が遅れたのだろうけど、20分のところ50分かかったら普通の人は怒っちゃうだろなぁ・・・。何だか逆に申し訳ない・・・私はただ本読みながらボーッとしていただけなのに・・・。

正直なところ、パンケーキがあまり好みでは無かったのですが(美味しく無いとかではなく、単純に好みではなかった。)結局は、カフェラテ1杯分の値段でカフェラテ2杯+パンケーキをいただいてしまいました💦

カフェの雰囲気はとても良かったのと、席に案内してくれる場面から既にホスピタリティ精神の高いお店だなと感じていました。今回のフードの提供が遅れたことに対しても真摯な対応をとっていただいたので、また機会があれば訪れてみたいと思います。

●クレジットカード:OK
〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目2-1
東急プラザ銀座 METoA Ginza 1階
タイトルとURLをコピーしました