【ZEBRA Coffee & Croissant 稲城】開放的な空間で味わう、絶品クロワッサンとこだわりコーヒー|稲城中央公園内のおしゃれカフェ

東京

こんにちは。沖縄出身・関東在住のSannie(Instagram)です。

稲城中央公園の敷地内にある【ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店】は、香ばしいクロワッサンと、丁寧に淹れたコーヒーが楽しめる人気のカフェです。

今回は数年ぶり、2回目の訪問。平日の朝に訪れたため混雑もなく、ゆったりとした時間を過ごせました。

店内の様子を写真とともにご紹介しますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のクロワッサンパニーニ

外観とテラス席の雰囲気

お店の外観は、大きなガラス窓が印象的な開放感ある造り。スッキリとした、シンプルなデザインです。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店の外観

すぐ横には公園内のトイレもありますが、店内にも清潔感のあるトイレが完備されているので安心です。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のテラス的

テラス席も広々としたスペースにゆったり配置されていて、開放感たっぷり。とはいえ、9月上旬の朝は少し蒸し暑く感じたので、涼しい季節に訪れると、風を感じながらのんびり過ごせそうです。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のテラス席

また、テラス席はペット同伴もOKとのこと。お散歩がてら愛犬と一緒に立ち寄る常連さんも多いかもしれませんね。

店内の様子と座席構成

店内には長テーブルが2か所あり、それぞれのテーブルを囲むように椅子が配置されたスタイル。1人でもグループでも利用しやすいレイアウトです。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店の店内

天井が高く、まるでガレージを思わせるような開放感ある空間が広がります。

木の温もりを感じる素材と、無機質でスタイリッシュなインダストリアルデザインが絶妙に融合し、どこを切り取っても絵になるような雰囲気。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店の長テーブル

大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、朝の時間帯には特に気持ちの良い空間になっています。

レジ周りとオリジナル商品

レジカウンター周辺には、名物の「クロワッサン」をはじめ、さまざまなパンが並ぶショーケースがあります。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のレジ周り

空いている時間帯であれば、先に注文してから席を探すのもスムーズですが、混雑している場合は、先に席を確保してから注文するのが安心です。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のカップのサイズ

レジ横には、テイクアウト用のカップ店内用のマグカップが並んで展示されており、サイズ感がひと目で分かるようになっています。こうした配慮は、初めて訪れる人にも嬉しいポイントです。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のラスク各種

また、コーヒー豆やオリジナルグッズも販売されており、ちょっとしたお土産にもぴったり。さらに、店内で焼き上げていると思われるラスクなどもあり、製造風景が見えるのもワクワク感があります。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のクロワッサン

ショーケースの中のクロワッサンはどれもサイズが大きめで、見た目からして美味しそう。

今回は別のメニューを注文しましたが、次回はぜひクロワッサンにもトライしてみたいと思います。

注文したメニューと感想

今回いただいたのは、

  • カフェラテ Tallサイズ(630円)
  • ツナバジルパニーニ(880円)

パニーニには、たっぷりのツナとゆで卵を使ったタルタルに、爽やかなバジルソースがマッチ。注文後に焼いてくれるので、サクサクのクロワッサン生地の食感がたまりません。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のツナバジルパニーニ

ラテはTallサイズでたっぷりで、飲みごたえあり。満足感の高い一杯でした。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のカフェラテ

最初は「都心でもないのにちょっと高いかも?」と思いましたが、パンやドリンクのボリュームを考えれば妥当。むしろコスパ良いかもしれません。

セルフサービスの仕組みと、サイクリストにも優しい設計

料理やドリンクはセルフサービス形式で、名前が呼ばれたらカウンターで受け取るスタイルです。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店の受取カウンター

カウンター横には、シロップやミルク、紙ナプキン、マドラーなどが揃っていて、自分で必要なものをピックアップできる仕組みになっています。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店の返却口

さらに、返却用のトレー置き場やゴミ箱も分かりやすく配置されているので、初めての来店でも戸惑うことはありません。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のお水はセルフサービス

また店内には、ロードバイク専用のスタンドも設置されており、サイクリストにとっても嬉しいポイントのようです。実際に、ロードバイクで訪れていたご夫婦の姿も見かけました。

公園の中という立地と相まって、健康的なライフスタイルにもぴったりのカフェですね。

駐車場情報と支払い方法

店舗周辺には比較的広めの駐車場があり、平日であればスムーズに駐車できることが多い印象です。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店の駐車場

ただし、週末や公園内イベントと重なるタイミングでは混雑する可能性もあるため、時間に余裕を持って訪れるのが安心です。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店の駐車場の料金

支払い方法は、現金のほか、クレジットカードや各種電子マネー(交通系IC・PayPayなど)にも対応しています。私はクレジットカードで支払いをしましたが、スムーズに決済できました。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店の駐車場かの行き方

ちなみに、店舗の入り口へは駐車場の脇道を抜けて進むルートになっているので、初めて訪れる方は事前に確認しておくと迷わずたどり着けますよ。

まとめ:平日に訪れたい、開放感あふれる癒しカフェ

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城店は、パンの美味しさはもちろん、ロケーションや空間づくりにもこだわった、心地よいカフェです。

都会の喧騒を離れた稲城中央公園の中で、誰かとおしゃべりしたり、本を読んだり、ただぼんやりと過ごすだけでも、日常がちょっと“特別”になるようなひとときが味わえます。

天井が高く、光がたっぷり入る店内は本当に気持ちの良い空間。ただ、週末や祝日は混雑することも多いようで、並ぶのが苦手な方は平日の利用が断然おすすめです。

座席は長テーブルが中心で、相席になることもあるので、気になる方は少し注意が必要。また、長椅子は見た目にはおしゃれですが、長居するとちょっとおしりが痛くなるかも…?(笑)次回は、独立したチェアの席にチャレンジしてみたいです。

お近くに来た際は、ぜひ立ち寄って、美味しいクロワッサンとこだわりのコーヒーで、癒しの時間を過ごしてみてくださいね。

ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店のオリジナルドリップコーヒー

店舗情報・アクセス

店名:ZEBRA Coffee & Croissant 稲城中央公園店
住所:東京都稲城市大丸1047-1
アクセス:JR南武線「稲城長沼駅」より徒歩約4分
営業時間:9:00〜18:00(L.O. 17:30)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休)
電話番号:042-401-5030
支払い方法:現金、クレジットカード、交通系IC、PayPayなど対応
Wi-Fi/電源:Wi-Fiあり/電源なし(2025年9月時点)

タイトルとURLをコピーしました