夫婦でキャンプ 今年初のキャンプに使った道具をご紹介。夫婦2人のシンプルキャンプ。 今年初のキャンプは新しいアイテムも多かったので、ブログに記録しておきたいと思います。昨年は、抽選であたったDODのかまぼこテントを使っていました。気に入っては居たのですが、如何せんサンズが大きいもので... 夫婦でキャンプ
夫婦でキャンプ キャンプ前に立ち寄った、山梨県のSTANDARD pointで粒マスタードをゲットしました! 我が家では主に山梨へキャンプに行くのですが、河口湖町のフォレストモール内にあるマックスバリューで買い出しをすることあります。山梨の河口湖や山中湖方面は、川崎市多摩区からも中央道でアクセス良好です!どこ... 夫婦でキャンプ
沖縄の話 祖母が亡くなりました。 ここ数ヶ月忙しく、ブログを放置していました。時間が経つのは早いものですね。その間に、また一つ歳を取りました。また、祖母が亡くなるという悲しい出来事もあり、やっと日常に落ち着きを取り戻してきた今日この頃... 沖縄の話
沖縄 グルメ 【閉店】居酒屋ともじ 那覇の隠れ家居酒屋 川崎市多摩区の「那覇市久茂地の居酒屋ともじ」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。 沖縄 グルメ
国内の空港 羽田空港の有料ラウンジ「POWER LOUNGE SOUTH」で快適な待ち時間を!無料で利用できるクレカ特典なら神コスパ! 羽田空港第1ターミナルにある「POWER LOUNGE SOUTH」の利用レポート。搭乗前の静かなひとときを過ごせる空間で、コンセント付きの座席やフリードリンクも完備。1,100円で誰でも利用可能ですが、クレジットカード特典を使えば無料に。空港ラウンジをコスパよく活用したい方におすすめです。 国内の空港
沖縄の話 実家で“とりあえずの物置き”と化した「元・子供部屋」の掃除を決行!父の寝室に生まれ変わりました。 「実家の片付け」についての雑談です。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。 沖縄の話
沖縄の話 結婚後、初めて年末年始の沖縄帰省。休む間もなく、実家の片付け問題に向き合い始めました。 「年末年始、沖縄の実家帰省」についての雑談です。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。 沖縄の話
東京 グルメ 夫婦で美味しい焼き鳥を食べたい時は『和泉多摩川駅前』の『炭屋五兵衛』で、気取らず気負わず気楽に楽しむ♪ 川崎市多摩区から行ける「小田急線・和泉多摩川駅前の炭屋五兵衛(すみやごへい)」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。 東京 グルメ
おでかけスポット HANABIYORIの聖なる森では、おみくじが引けます!和イルミネーション「HANAあかり」開催期間中の昼間の様子をご紹介ます。 川崎市多摩区から行ける「HANABIYORIの聖なる森」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。 おでかけスポット
おでかけスポット 大陶器市@小金井公園|人気の益子焼・波佐見焼も!全国の器が集まる年1回の祭典 東京都小金井市で開催された「大陶器市」に初めて参加。益子焼や波佐見焼、美濃焼など全国の魅力的な器が並び、実際に手にとって選ぶ楽しさを満喫しました。感染対策も万全で安心!お気に入りの一枚に出会えるイベントです。 おでかけスポット
箱根 観光 箱根リトリート före(フォーレ)コロナ禍での食事内容(10月)をご紹介!ディナーもモーニングビュッフェも大満足! 川崎市多摩区から行ける「箱根リトリート före(フォーレ)コロナ禍での食事内容(10月)」について、ご紹介しています。このブログは川崎市多摩区在住・沖縄出身のサンニが、日々の生活や近隣のオススメ情報、沖縄の事を綴る雑記ブログです。 箱根 観光