ハイタイ!沖縄出身、川崎市・多摩区在住のサンニ(@san2n_days)です。
先日、雨が続く日に一瞬だけ晴れ間があったので2回目のHANA・BIYORIへ行ってきました。
前回は入ってすぐに雨が降ってしまったので、今回は前回に見ることの出来なかったエリアを散策してきました!

今回はお天気が良くてよかったです~

2回連続で雨だったら、完全に雨女認定だったな。
今回散策したのは、ゲートを通り抜けた後、突き当りを左手に進むと見えてくる「空見の丘」というエリアです。
すみません、ブログ慣れしていないので、後で写真を見返したら見晴台と呼ばれる展望台エリアの写真がほぼ有りませんでした。笑
撮っていたのは、そこから見える景色の写真だけ^^;実は、ど真ん中にスカイツリーが見えているんですよ!自然と住宅エリア、都会のビル群、雲、上の方に少し見える青空とのコントラストが美しかったです。
その後、道なりに進んでいくと赤い橋が見えてきました。川ではなく池にかかった橋で、鯉なども居ましたよ。
更に先に進むと、形状に違いはありますが2つめの赤い橋。HANA・BIYORIが出来る前から、この敷地は元々あったのかもしれないですね。
長い歳月をかけて形成された、美しい草木や苔が、首都圏だという事を忘れさせてくれます。
階段を降りた後に振り返ったこの景色が、このエリアでは一番好きでした!階段の苔の感じも良いですし、川でも湖でも池でも水のある風景って何だか良いですよね。
真ん中のエリアに近づくにつれて、小さな小川のようなものがありました。この辺りは新しく作った感じがしましたね。月日が立ち、味が出てくるのが楽しみです。
最後に、たまたま撮れたハチの写真。ひまわりは、ちょうど満開を少し過ぎた辺りのように感じました。
四季のある日本に居ながら、気温以外で季節の移ろいを感じることが少なくなってしまいました。定期的に四季を感じることが出来る場所に訪れるのは、流れるように過ぎていく日々を彩るようですね。
今後も、暇を見つけて足を運んでみたいと思います。実は右側の聖なる森エリアもしっかり回れてないのです。
まだまだ暑いですし、少し歩いたらすぐ疲れてしまいます(笑)
ではまた、次回😃
【HANA・BIYORI】新感覚フラワーパーク – よみうりランド
〒206-8566
東京都稲城市矢野口4015-1
TEL:044-966-8717(ハナイーナ)
クレジットカード決済:OK
電子マネー決済:不明