【二子玉川】タイ屋台999で本格マッサマンカレー!タイ旅行気分を味わえる人気店

東京

こんにちは。沖縄出身・関東在住のSannie(Instagram)です。

数年前にタイを旅行してから、すっかりタイの虜になった私。

本当なら、コロナ禍がなければ去年か今年にはもう一度訪れていたはずなのに…!そんな気持ちを少しでも癒すべく、最近は都内のタイ料理屋さんをちょこちょこ巡っています。

今回は、二子玉川ライズS.Cの7階にある「タイ屋台999(カオカオカオ)」をご紹介!人気チェーン店ですが、想像以上に本格的でとっても美味しいんです!

二子玉川でも行列!人気のタイ屋台999

お昼時に訪れたところ、すでに店頭には行列が。後から調べてわかったのですが、「タイ屋台999」は中野にもある人気チェーンなんですね!

料理を待ちながら、思わずお店の情報を検索してしまいました(笑)“あの味”に納得!間違いなしのお店です。

見ているだけで楽しい!イラスト入りメニュー

メニュー表は、手書きのイラスト入りでとっても可愛い!

裏表びっしりと、料理の説明とイラストが描かれていて、タイ料理初心者の方でも選びやすいのが嬉しいポイントです。

見ているだけでワクワクして、「あぁ〜タイに行きたい!」という気持ちが溢れてきます。

念願のマッサマンカレーに感動…!

今回、ずっと気になっていたマッサマンカレーを注文。前回のタイ旅行では、食べたいものが多すぎて、結局食べられなかったんです。

出てきたカレーは、可愛い器に入っていてビジュアルも完璧!

ココナッツミルクのマイルドなコクとスパイスの旨み、そこに程よい辛さが加わって、とっても美味しかったです!

語彙力が追いつきません・・・(笑)

やっぱりタイカレーには、タイ米が一番合いますよね。

日本米にはない、あのパラッとした軽さと香りがたまりません。そろそろ、家にもタイ米を常備しようか本気で悩んでいます!

ヤマモリ タイカレーマッサマン 180g ×5個
 

ヤマモリ タイカレーマッサマン 180g ×5個

ヤマモリ

 

サイドメニューも絶品!

一緒に頼んだ「タイ風ヤンニョムチキン」も最高でした!ヤンニョムは韓国語なので、なぜこのネーミング?とちょっと不思議でしたが…

カリッと揚げたチキンに、スイートチリソースがしっかり絡んでいて、とにかく美味しい!

もっと食べたかったけど、確実にカロリーオーバーになりそうだったので断念(笑)

まとめ:また行きたい!お気に入りの一店

たまたま入ったお店でしたが、大満足のランチタイムになりました!

タイ料理って種類が多くて、毎回どれを選ぶか本当に迷いますよね。以前はタイ料理に馴染みがなかった私も、今では定期的に通いたくなるほど大好きに。

一日も早く、またタイに行ける日が来ることを願って…!

「タイ屋台 999 二子玉川ライズS.C店」基本情報

タイ屋台 999(カオカオカオ)二子玉川ライズS.C店

住所:〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・タウンフロント 7F
アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結 徒歩約1分
営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:施設に準ずる(年中無休 ※年末年始などは除く)
電話番号:03-6805-7969
支払い方法:現金、各種クレジットカード、交通系IC、電子マネー対応
座席数:約40席(テーブル席、カウンター席あり)
備考:屋台風の賑やかな雰囲気/本格タイ料理をリーズナブルに楽しめる人気チェーン店

タイトルとURLをコピーしました