溝の口で絶品海鮮を味わうなら!「魚貝三昧 雛 2号店」で新鮮刺身とボリューム満点メニューを堪能

神奈川 グルメ
スポンサーリンク

こんにちは。沖縄出身・川崎市在住のSannie(@sannie_jp )です。

溝の口駅近くで、美味しい海鮮料理をお腹いっぱい楽しめる居酒屋をご紹介します。

鮮度抜群の魚介を使った料理はボリューム満点で、しかもリーズナブル。コスパの良さから地元でも人気が高く、訪れる際は予約がおすすめです。

たっぷり海の幸を味わいたい方は、ぜひチェックしてみてください!

店舗の入口・店内

階段を上がって2階へ進むと、大きな魚の絵が描かれた看板が目印。

お会計時には、カード決済にも対応しているので安心です。

余談ですが、店先で久々にガラスのウキを発見。沖縄出身の私にとっては懐かしい光景で、父の子供時代には海岸によく流れ着いていたそうです。

店内に入るとすぐカウンター席があり、さらに奥には掘りごたつ式のテーブル席も完備。

今回、テーブル席はお客さんが多く写真は撮れませんでしたが、居酒屋らしくワイワイとした雰囲気で楽しい時間を過ごすことが出来ました。

お料理

お通しから期待感アップ

お通しは、枝豆・クラッカー・鶏胸肉の野菜巻きというシンプルな構成。
最初の一品が美味しいお店は、その後も期待できますよね。

圧巻の魚料理

名物ともいえるのが、新鮮な刺身の盛り合わせ。

5種盛りを頼んだのですが、驚くほどのボリュームで、厚切りの刺身が豪快に並びます。どれも鮮度抜群で大満足。

右下には珍しい鯨の刺身も! ニンニクと胡麻油をつけていただくスタイルが新鮮でした。

さらに、かま焼きはしっかりとした弾力があり、まるで肉を食べているような食べ応え。魚好きにはたまらない逸品です。

その他の一品料理

具だくさんのモツ煮もおすすめ。

お酒のアテにぴったりで、ついついお酒が進みます。

炭水化物もしっかり堪能

後半には雑炊をオーダー。

濃いめの味付けで満足度高め、お米の粒感が残るタイプでした。

さらに勢いで焼きおにぎりも追加注文(笑)。

香ばしく焼かれていて、つい箸が止まりませんでした。

デザートで締めくくり

デザートは、抹茶アイスとスイートポテトの組み合わせ。

甘すぎず上品な味わいで、最後までしっかり楽しめました。

まとめ

普段あまり訪れない溝の口エリアですが、「海鮮が美味しい居酒屋がある」と教えてもらい、今回足を運んでみました。

結論から言うと、大正解!口コミ通りの美味しさとボリュームで、大満足のひとときでした。

訪問から少し時間が経ってしまいましたが、また近いうちに再訪したいと思っています。

溝の口で新鮮な海鮮をお腹いっぱい味わいたい方は、ぜひ候補の一つに入れてみてください。前述の通り、予約は必須です!

「魚貝三昧・雛 2号店」基本情報

魚貝三昧 雛 2号店(ぎょかいざんまい ひな にごうてん)

  • 住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-17-20
  • アクセス:東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」徒歩3分、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」徒歩4分
  • 電話番号:044-833-9008
  • 営業時間:17:00~23:30(L.O. 23:00)
  • 定休日:不定休(事前確認推奨)
  • 支払い方法:現金、クレジットカード各種対応
  • 席数:カウンター席・掘りごたつ席あり(約60席)
  • 備考:予約推奨(人気店のため満席になりやすいです)
タイトルとURLをコピーしました